朝晩は涼しくて、もう夏は完全に終了ですね。
来週からいよいよ10月です。
秋になると食べ物が美味しいですが、そろそろ紅葉はどこで見ようか検討に入ります。
家族で休みが合ったときに車で行ける範囲。
有名な場所は混雑しますが、やっぱりキレイな紅葉が見たいものです。
今の所、竜神峡が候補に上がっています。
ここは竜神大吊り橋があり、竜神渓谷に375mの真っ直ぐな橋がかかっています。
歩行者専用の橋として、本州で日本一だそうです。
春は橋にたくさんの鯉のぼりが吊り下げられる事で知られています。
見事な景色だよと友人に薦められますが、なかなか足が向きませんでした。
自分は高所恐怖症です。
聞いた話だとダム湖から橋まで、高さが100mあります。
怖くて避けていましたが、最近下見に行きました。
ここは名物があります。
橋からバンジージャンプをするというものです。
予約制ですが、人気らしいです。
自分はまず無理、取り合えず橋を渡って見ようとなりました。
下を見ないように前だけ見てひたすら歩く。
眺めは最高だと感じます。
紅葉はさぞや見事な物だと歩いてみて実感しました。
下を見たら、スリル満点です。
下さえ見なければ、なんとか大丈夫そう。
両親と紅葉を見に行けそうですけど、風が吹く度にヒヤヒヤしました。
紅葉シーズンになったら、行こうと思います。
大宮駅から徒歩3分、駅から近くアクセス抜群!
大宮のラブホテルをお探しならここがおすすめ。
モノトーンで落ち着いた雰囲気のオシャレなルームになってます。